TikTokを中心に話題になり、SpotifyやLINE MUSIC、オリコンランキングなどで軒並み上位にランクインしている「YOASOBI」は、ボーカル・ikura(幾田りら)さんとプロデューサー・Ayaseさんによる2人組の音楽ユニットです。
令和でもっとも注目度が高いとウワサの「YOASOBI」のプロフィールや人気の理由を探ってみました!
「YOASOBI」は小説を音楽・映像にするユニット
YOASOBIファンを自称しておきながら、Ayaseさんのマスク外したお顔初めて拝見した😲
インタビューより驚いた(笑 pic.twitter.com/WCrB1FuyUP— YOHUKASHI (@sake70177460) May 25, 2020
YOASOBIは、ソニー・ミュージックが運営するネット小説投稿サイト「monogatary.com」から誕生した2人組ユニット。
2019年7月~9月にサイト上で行なわれていたコンテスト『モノコン2019』の「ソニーミュージック賞」で、大賞に輝いた物語を楽曲化するユニットとして結成されました。
つまり、YOASOBIの楽曲&映像は小説を原作としている点が最大の特徴です。
2019年11月16日に1stシングル「夜に駆ける」のMVを発表すると、公開1か月でYouTube再生100万回突破、Spotifyバイラルチャートで1位を獲得しました。
ウワサが広がり、メディア露出も増えています!
メディアが続々と取り上げています!
2020年5月25日「とくダネ!」に登場
とくダネ!見てくれたでしょうか!
完全に初の顔出しだったので個人的に超緊張してました…
昔から何度も見てきたニュース番組、
小倉さんを始めスタジオの皆さんにもがっつり触れていただいて、感動した…!
これからもYOASOBIを、
そしてAyaseとikuraを、
どうぞよろしくお願いします!!#YOASOBI pic.twitter.com/ASmYzJUAdN— Ayase (@Ayase_0404) May 25, 2020
2020年5月26日「Oha!4 NEWS LIVE」に登場


2020年6月3日「ZIP!」に登場
#ZIP ハックツ!のコーナーにて、小説を音楽にするユニット #YOASOBI ご紹介いただきました!パーソナリティの工藤さんにもハマってると言っていただき大変嬉しいです!夜に駆ける、口ずさんでいただいてましたね…!
気になっていただいた方、ぜひ1曲聴いてみてください!https://t.co/EAiUPqE74j pic.twitter.com/tJJIVT2OPX— YOASOBI (@YOASOBI_staff) June 2, 2020
2020年6月5日「あさイチ」に登場


2020年6月21日「シューイチ」に登場


ボーカル・ikuraさんの一度聴いたら耳を離れないエモい歌声もいいのですが、原作小説を読んでから聴くとストーリーの世界観がより深く蘇って、二度楽しめます。
まずは、現在リリースしている3曲をお聴きください!
【1st】夜に駆ける(2019年12月15日リリース)
原作は、飛び降り自殺を図る「彼女」とその姿に一目惚れした「僕」が織り成す短編。MVは、ビルの屋上のシーンから始まります。
原作小説:タナトスの誘惑(星野舞夜)
【2nd】あの夢をなぞって(2020年1月18日リリース)
原作は、生まれつき予知夢を見ることのできる能力を持った幼なじみの二人が、花火大会の夜に思いを通じ合わせるストーリー。MVは、夜空に浮かぶ花火の鮮やかな光がポイントになっています。
原作小説:夢の雫と星の花(いしき蒼太)
【3rd】ハルジオン(リリース)
原作は、イラストを仕事にしている若い女性が失恋した後、カンバスに絵を描いて傷心から立ち直るまでを描いた短編。「ハルジオン」とは道端でよく見かけるキク科の白い花の名前。
原作小説:それでも、ハッピーエンド(橋爪駿輝)
ボーカル・ikura(幾田りら)プロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日 2000年9月25日(19歳)※2020年5月現在
出身地 東京都
公式サイト https://www.afterschool-music.com/lilas/
YouTube 幾田りら
twitter @ikutalilas
Instagram lilasikuta
東京海上日動あんしん生命のCM(2019年7月)
カメラアプリSNOWのCM(2019年12月)
プロデューサー・Ayaseプロフィール
この投稿をInstagramで見る
Ayaseさんは、ボーカロイドプロデューサーとして作詞、作曲、編曲を手掛け、歌手としても活動しています。
ツイッターで自己紹介してくれています。ご新規様向けって(笑)
年齢は、「あさイチ」(2020年6月5日放送)で「26歳」と明かしています。
【ご新規様向け自己紹介】
・Ayase 読み アヤセ
・男
・A型
・東京都在住
・ボカロP(ボカロで曲作る人)
・YOASOBIの作曲作詞担当
・好きな色は紫色
・好きな食べ物はチーズ類
・嫌いな食べ物は野菜貝類キノコ類
・好きな漫画は東京喰種
・好きな有名人は牛沢さん(ゲーム実況)
・将来の夢はロックスター— Ayase (@Ayase_0404) March 18, 2020
Ayase略歴
2018年12月24日
ニコニコ動画とYouTubeにボーカロイドを使用した初の楽曲「先天性アサルトガール」を投稿し音楽家デビュー。
2019年11月
「YOASOBI」を結成し、翌月1stシングル「夜に駆ける」をリリース。
2020年3月24日
ボーカロイドを使用した楽曲「シニカルナイトプラン」のMVをYouTube、ニコニコ動画上に投稿した2日後、ニコニコ動画では”VOCALOID”、”初音ミク”タグでランキング1位を獲得。YouTubeではすでに100万再生を突破しています。
先天性アサルトガール / 初音ミク(音楽家デビュー曲)
シニカルナイトプラン / 初音ミク(再生数100万回越え)
YOASOBI人気の理由(ファンの声)
夜に駆ける – YOASOBIhttps://t.co/4wIlxAN1t8
絶対に海外のアーティストじゃ作れない「ザ・JPOP」。日本の、日本だけの青春風景とメロディーライン、そしてボーカルの透明感。大好き。 pic.twitter.com/Icwqmd6rBr
— miyopin (@miyopin) May 26, 2020
さっき昨日のYOASOBI特集見てきた~♥️
夜に駆けるやっぱいい曲だー!!!!
結構ボリューミーに特集されてた!!!
1つの小説からあんな神曲作れるのは本当に才能の宝だと思う#YOASOBI#Ayase さん— ♧mitsuku♔=͟͟͞͞◓@低浮上 (@mitsuku17) May 26, 2020
YOASOBIの大ファンです。夜に駆けるを去年聞いてから、マジでファンになってしまいました。ハルジオンが1番好きかなあ!聞いててワクワクさせてくれるところがもう最高!!!@Ayase_0404@YOASOBI_staff @ikutalilas
— I Love山本由伸 (@nasu_dj) May 26, 2020
YOASOBIすごい。すごい。ボーカルの声が良きなのもあるけど曲のメッセージせいがとてもいい。超好き。
— ぬくもりりょりょ♨️ (@ryoryoisgod) May 26, 2020



楽曲の世界観やボーカルの声が人気の理由ね。さらなる大ブレイクの予感!